
ニュース詳細
第11回MMCビジネス交流会を明治大学紫紺館で開催しました
第11回MMCビジネス交流会を、9月10日(木)19:00より明治大学紫紺館3階S2会議室にて開催しました。
今回、「メディアエンタメ×DX・異業種」をコンセプトに、メディアエンタメ企業とDX事業を展開している企業、その他異業種企業との接点を作り、新しい知見を広げて新規ビジネスのきっかけとすることを目的に実施し、テレビ局、映画会社、新聞社、出版社、アニメIP企業、芸能事務所、外資系コンサル企業などの20代~60代の方19名が参加し、会場内で活発なビジネス交流と情報交換が行われました。
大手メディア企業・エンタメ企業の50代60代の役員・部長クラスの方、20代30代の若手中堅ビジネスマンが、明治つながりでビジネス目的の関係を作れる機会ということから、今年に入ってからリピーターの方が新しい方を連れて参加するという流れができてきています。
次回ビジネス交流会の開催時期は現在検討中ですが、決まり次第早めにホームページ・メール等でご案内させていただきます。
明治大学紫紺館1階に用意された案内表示
自己紹介タイムで、自社のビジネスの紹介をする参加者の方たち
ビジネス交流タイムの模様
MMCビジネス交流会担当
中川時彦(1980年商学部卒/河田印刷)
北山隆一(1994年文学部卒/ターナージャパンOB)
